RedmineのtrunkのDockerイメージを毎日自動でビルドする

この記事はRedmine Advent Calendar 2019の4日目です。 3日目の記事はankosoftさんの権限のない一般ユーザーがRedmineのマイページのカレンダーを乗っ取った件でした。一般ユーザーが自由にRedmineの機能を拡張できるようになるといろいろ捗りそうな現場はた…

left-padに依存していたプロジェクトの数と、Babelで採用されたことの影響について

問題は、たった17行のコードに、こんなに明らかな問題があるのに、事件が起こるまで誰にも気づかれずに、 Babel を始めとした大量のプロジェクトで利用されていたことだ。 僕は JSer じゃないので憶測だが、この開発者がJS界で超有名人で信頼されていたとい…

QiitaとStack Overflow

Qiitaは技術系のTipsとかを書く場所で、Stack OverflowはQ&Aサイトだから単純な比較はできないんだけど、情報を調べる側から見た差について書く。特に結論はない。 Stack Overflow 複数の回答がついている場合、それぞれの主張を読み取って自分の中でベスト…

大学図書館は貸出履歴を長期保存していることがある

ネット上で「図書館は利用者のプライバシーを保護するため、本が返却された時点で貸出記録を消去している」という話をしばしば見かける*1。大学図書館では必ずしもそうではない。 大学図書館における個人情報・プライバシー保護という文書では、2005年の私立…